不要なキーはマッピングして有益に使う
先日不要なキーについて調べていたら、こんな動画が出てきました。
ただ反論もあって、この中にHomeキーがあるのですが、Homeキーは結構自分の中では重宝するのでこれに該当しません。
それ以外は結構自分には当てはまっているものが多いので、今後これらのキーに何をマッピングするかは試行錯誤したいと考えています。
ただこの動画での不要キーは右手で使うものが多いので、それをどのキーにマッピングするかというのは意外と重要です。
しかし左手や右手の親指で済ませられるキーは、頻度の高いキーをマッピングするのに活用します。
ではその不要なキーとは何なのか、自分のケースに当てはめていきたいと思います。
ちなみにキーマッピングを行うアプリは色々ありますが、筆者はPowerToysで最初に行い、それで不足がちなものは、AutoHotKeyというアプリを使っています。
YouTubeで見た不要なキー
動画でも紹介している中で、すでにマッピングしているキーがいくつかあります。
それは以下です。
- CapsLock
- 無変換
- 変換
- F1キー
個々のキーに何を割り当てているのが見ていきます。
まずCapsLockですが、Enterキーを割り当てています。
Enterキーは右手のポジションにあるため、使いにくいという欠点があります。
これを左手に割り当てることで、使いやすさが倍増します。
続いて無変換ですが押すと英字に割り当てることにしました。
同様に変換は押すとひらがなに変換するように割当ます。
F1キーは本来、ヘルプ表示に使うので全選択(Ctrl+A)を割り当てています。
メインはこれで解決したのですが、他の不要キー(NumLockなど)は右手にあるので、少し扱いが面倒です。
そこでNumLockあたりは印刷プレビューである(Ctrl+P)などを活用しようと検討中です。
逆にマッピングの対象になるもの、つまり左手のボタン1つで事が足りるものは多少操作を変えてでも、マッピングを行います。
上記で述べたものの他に、F2~F6は左手で操作するので、よく使うCtrl+VやCtrl+Cなどを活用しています。
問題は右手にあるキーをどのキーにマッピングするか
例えば問題のあるキーで右手にあるものは以下になります。
- Insert
- ScrollLock
- Pause
- Break
- NumLock
- アプリケーションキー(書類のようなアイコンキー)
この辺は頻度がやや少なめなショートカットキーをマッピングすれば良いという気がします。
先述したNumLockをCtrl+Pに割り当てるなどです。
もしくは頻度は多いものの、キーボードでは一定割合でよく使うショートカットキーを使う。
例えばよく使うショートカットキーは以下があげられます。
- Ctrl+S(セーブ)
- Ctrl+X(切り取り)
- Ctrl+Y,Ctrl+Z(アンドゥ・リドゥ)
このあたりを使いやすいポジションでマッピングすると、作業効率が更にあがるのではないかと踏んでいます。
まとめ
今回はキーマッピングについて、不要なキーに何をマッピングするのがベストなのかを考察してみました。
家のパソコンと仕事で使うパソコンは別物なので、キーマッピングは異なりますが、上記の動画を見たときにもっとカスタマイズできるのではないかと思い、検討の余地ありとみて記事にしてみました。
皆様は作業効率を上げるため、どのキーにどのキーをマッピングしていますでしょうか。
参考までに教えていただけると嬉しいです。
ご参考になれば幸いです。
コメント