山梨県日帰り旅行(恵林寺-勝沼ぶどう郷)(後編)

山梨県
oplus_0
記事内に広告が含まれています。
※アフィリエイト広告を利用しています

恵林寺→勝沼ぶどう郷へ

oplus_32

前回の続きです。

前編は以下を御覧ください。

塩山駅に戻り隣駅の勝沼ぶどう郷駅で降ります。

降りた時刻は午前11時で、目的のランチを食べる縁側茶房の営業開始が12時のため、少し遠いですが歩いてシャトー勝沼に向かいます。

シャトー勝沼 | 山梨県甲州市勝沼町の創業140年のワイナリー・直営店
山梨県勝沼の老舗ワイナリー「シャトー勝沼」のコーポレートサイト。ワインの試飲が振舞われる直売店、直営のレストランや、ワイナリーの見学も行っています。

ここでお土産を買って時間を潰し、縁側茶房に行ったときには営業開始5分前でした。

Webサイトは下記になります。

Katsunuma 縁側茶房

縁側茶房でぶどうのピザとパフェを食べる

oplus_32

縁側茶房ではガッツリ食べるため、色々なものを注文しました。

特に目玉商品と思われる、ぶどうのピザとパフェをメインに来たのでこちらは注文。

更におつまみ2種盛りと、ワインビーフのサイコロステーキを注文し、お土産用に甲州ぶどうで作ったジュースを頼みます。

oplus_32

ワインビーフのサイコロステーキはやや硬めながらも、美味しくいただけました。

おつまみは桃のマリネと、肉巻きです。

oplus_32

桃はマリネにしてあるので、果物で食べるものとはかなり味が異なり、漬物に近い感じがしました。

そしてメインのぶどうピザですが、ぶどうの甘さとピザに入っているチーズのしょっぱさがマッチしていて、結構ボリュームもありました。

oplus_32

最後のデザートとしてぶどうのパフェを食べました。

oplus_32

こちらはベリーAやシャインマスカットなど、山梨で取れる多品種のぶどうがソフトクリームの周りに置いてあり、近年シャインマスカットゴリ押しの風潮から離れていて、良い印象を受けました。

味も色々なぶどうの種類が食べられるため、満足度は高いです。

自分が来た後にお客様もどんどん入ってきて、店は活況でした。

ちなみに現金決済のみでクレジットカードは使えません。(先述したシャトー勝沼はクレジットカードが使えます)

まとめ

oplus_32

今回休日おでかけパスの実験として、山梨県の恵林寺と勝沼ぶどう郷を散策しました。

中央本線の大月駅から下りの駅なので、乗越運賃が発生します。

恵林寺を後にして、隣駅の勝沼ぶどう郷に行き、シャトー勝沼、縁側茶房と訪れてお土産と飲食を楽しみました。

ご参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました