【埼玉県】(三郷市)小松菜煎餅

埼玉県
記事内に広告が含まれています。
※アフィリエイト広告を利用しています

三郷駅から徒歩5分三郷煎餅店の小松菜煎餅

JR武蔵野線の三郷駅から徒歩5分程度のところに、三郷煎餅店があります。

下記はWebサイトになります。

401 Unauthorized

営業時間は9時から19時30分、定休日は月曜日となっています。

三郷市は小松菜が特産品なので、ここでも小松菜煎餅なる商品が売っています。

筆者はこの小松菜煎餅の詰め合わせセットを購入。

サラダせんべいと揚げ煎餅が4枚ずつ入っています。(写真下)

価格は税込み560円で、PayPay支払いは可能ですが、クレジットカード決済はできません。

この詰め合わせセットを購入したら、おまけで小松菜揚げという商品もくれました。(写真下)

3種類全部食べましたが、どれも小松菜は隠し味的な役割で野菜っぽい味はしませんでした。

最初に小松菜あげを食べました。

こちらは「あげ」と書いてあるとおり揚げ煎餅です。

袋から出した中味は写真下になります。

カリッとして一口サイズなので、お茶とよく合います。

続いて三郷小松菜煎餅2種類を食べました。

1つはサラダせんべいのような味と見た目で、もう一つは揚げ煎餅です。

写真下はサラダせんべいです。

写真下は揚げ煎餅です。

お皿に移したものと、割った中が以下の写真です。(サラダせんべい)

ついで揚げ煎餅。(写真下)

写真では見えにくいですが、細かい小松菜が両方の煎餅の中に入っています。

一度食べるとクセになる味なので、おやつにして食べる場合は食べすぎないようにしたいところです。

ご参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました