はじめまして。神経質やせ男です。
当ブログは非エンジニア向けに以下のことを発信していきます。
- Windows向けの作業効率アップのツール紹介
- Webサービスを使った作業効率アップのツール紹介
- Android向けの便利ツールの紹介
- 旅行・グルメ、特にお金がかからない旅行のログ
- 事務職向けプログラミング(VBA、Python)の自作プロダクトのログ
以下の経歴はアマゾンの著者セントラルにも載っているものです。
学生時代からIT業界に勤めるまで
小学生の頃から30代前半まで褒められた経験が皆無で、今でいう学習性無力感に陥る。
3流大学を卒業後、IT業界に就職する。
しかしこの間もネガティブな思考が常に頭にあり、ルサンチマン的な行動をとることもしばしばあった。
仕事では大勢の同僚の前で上司から「使えないやつ、クビにするぞ」と「恫喝」同然の責めを受け抑うつに。
また会社の方針が、画一的なスパルタ教育で
・飲み会強制参加
・客の前では「いい人」を演じ、部下の身内には例外なく「スパルタ指導」
・リーダーが部下の責任を取らないで、逆に叱責して逃げる立場
などの組織に嫌気もあり、最初の会社を退職。
その後ブランクを許さない日本社会で生きていくために、治らない抑うつ状態で転職を繰り返す。
どこへ行っても「年上絶対主義の内弁慶体質」の組織から逃れることができずに、相場に手を出すも失敗。
失意のどん底の30代半ばで、とある会に参加したところ「内弁慶が日本人の大前提」以外の人と交流して考え方を改める。
事務職から現在
そしてこの間に、実力がない自分が許せなくなり勉強に精を出した。それ以降は異業種に転職でき、現在事務職をしている。
このときに心境の変化と現在の生活を振り返ると、好奇心が元々あったほうで、つまらない評論家タイプの人に半ば脅しのように自分自身が屈していた時間が長かった。
異業種の人と会おうと思ったのは、失業していた時期でそのようなつまらない人の脅しがなかったことが、功を奏しているのではと分析している。
今は人間関係も適度に距離をおける職場で働いている。
事務職なので、給料は下がったがそれと引き換えに時間を確保したので、やりたいことや気付きをブログにまとめ、更に電子書籍化することが趣味。
最近は事務職の仕事を早く終わらせるため、Windowsの操作をもっと早くする方法を試行錯誤中。
「相場でやっていはいけない!これをやると生活破産します」という本をKindle無料(現在は有料)キャンペーンで出版し、株式投資部門で1位を獲得。
「東京発青春18きっぷで行く日帰り旅行」は、Kindle無料本(現在は有料)の「海外旅行ガイド」でなぜか3位を獲得。
色々試行錯誤する日々
最近は色々やってはいるが、量をまずこなし徐々にこなした量に対して少しずつ質を上げるという方向に、方針転換を図っている。
うまくいったものに対しては、今後YouTubeやstand.fmでもログを残すことを検討中。
無形資産ストックの力について、試行錯誤している状況。
PDCAと質、量のバランスはどのように取ったら良いかも、経験して判明次第ブログでログを残す予定。
コメント