書評 【書評】限界ニュータウン 吉川祐介著「限界ニュータウン」を読みました。主に千葉県の北東部と茨城県の鉾田市を中心とした荒廃した住宅地について、色々な視点で解説している本です。意外にも自分と同世代や若い人がそういった土地に移住している例も取り上げて面白く読めました。 2023.10.27 書評
書評 【書評】「心の病」の脳科学 最先端の心的病理を科学的に解明する 本書は専門学的見地から心の病を解明した本になります。 そのためライトな内容を期待している人は、肩透かしを喰らう可能性があるのでご注意ください。 結論はまだまだ未知なところが多い脳について、ここまで解析が進... 2023.10.25 書評
埼玉県 【川越市】さつまいも三昧グルメ旅 先日木曜日に埼玉県川越市にさつまいも懐石料理を食べに行きました。食べたついでに小江戸地区へ移動し妻の要望でおさつ庵のおさつチップをいただきました。川越はさつまいもだけでなく醤油も有名なため、去年に続き食べるはつかり醤油を購入し帰宅しました。 2023.10.23 埼玉県
便利系 PowerToysとAutoHotKeyの使い分け PowerToysとAutoHotKeyの使い分けについて、少し調べました。1年位前のPowerToysについているkeyboardManagerはキーマッピングがうまくいかないケースが結構あったのですが、最新版でそれが解消されています。 2023.10.20 便利系
書評 【書評】ブチ抜く力 与沢翼著「ブチ抜く力」を読みました。内容は凡人には到底真似できないもので、参考にはなりません。ただ色々な生き方があると勉強するにはライトな読み物として良いかもしれません。ホリエモンと似たような思考の持ち主ではという気がします。 2023.10.18 書評
書評 【書評】都市感覚を鍛える観察学入門 平本一雄、末繁雄一著「都市感覚を鍛える観察学入門」を読みました。住んでいる街の移り変わりを江戸時代以降どう推移したのかを本で調べながら、人や建物など色々な視点で見ていくというものです。街の推移に注目して、履歴に残すのも面白そうな気がしました。 2023.10.16 書評
他グルメ 【サイゼリヤ】カロリーとタンパク質のバランスを考える サイゼリヤの料理が非常に健康的ではないかという仮説のもと、自分なりに調べてみました。質については徐々に深く掘り下げていこうと考えています。まずはどういったメニューがカロリーとタンパク質のバランスが取れるものなのか調べてみました。 2023.10.13 他グルメ
書評 【書評】何が投票率を高めるのか 松林哲也著「何が投票率を高めるのか」を読みました。本書は環境要因や新規参入による競争激化によって投票率がどう変わるのか、統計を使って細かく分析しています。個別案件で分析しているので、複合要因で投票率を分析したい方は別の本をおすすめします。 2023.10.11 書評
他グルメ 【シャトレーゼ】糖質85%カットケーキを食す 先日シャトレーゼに行って、糖質85%カットのショートケーキを食べました。冷凍されているため、冷蔵庫で3,4時間程度解凍して食べるのが良いようです。少し早めに食べた筆者は、中のいちごが硬いまま食べることになりました。 2023.10.09 他グルメ
頭の中整理 【副業】始め方から個人で管理できる商品数を把握する 「ひとりEC」という本を筆頭に色々な本を読んだ結果と、個人が管理できる商品数を研究しました。その新規商品数プラスマイナス15品というのが今のところ参考になるところでした。あとは品質を上げつつ新商品の開発をするのがベストという認識です。 2023.10.06 頭の中整理