高松から土佐山田へ
四国旅行2日目です。
1日目は以下を参照ください。
高松から高知に向けて始発の特急列車に乗って、最初に龍河洞に向かいます。
四国の始発時間は関東とは違い、午前6時となっています。
龍河洞は高知駅の前にある土佐山田駅というところから、バスに乗っていきます。
バス代は片道420円です。
同駅にはアンパンマンミュージアム行きのバスもあります。
龍河洞は朝の8時30分から営業していますが、着いたのは営業時間を15分程度過ぎてからでした。
龍河洞の中を探検
龍河洞に入るにはエスカレーターで入口まで登り、入場料1,200円を払って入ります。
ただ後から気づいたのですが、高知駅で販売されているMY遊バスというカードを見せると、入場料が1,000円になります。
ここはクレジットカード決済できないので、現金を支払い中に入ります。
洞窟の中だけあって、外とは暑さのギャップが異なり涼しいくらいです。
中にはクラゲのような鍾乳洞や、滝、奈落など探検気分でどんどん進んでいけます。
最後は鍾乳洞にプロジェクションマッピングが投影されて、出口になります。
帰りのバスを待ち、今度は高知駅に向かいます。
竹林寺見学
高知駅の観光案内所で上記で述べた、MY遊バスを購入します。
これを購入することで、市電であるとさでんと桂浜までいくバスが1日乗り放題になります。
クレジットカード決済可能で価格は1,300円です。
昼食を近くの庄やで取ったあと、バスを使って竹林寺に向かいます。
竹林寺の中にはお遍路さんの格好をした人がちらほら見られ、自分は庭園とその周辺の観光をするため、入場料を払って中の庭園を見学します。
見学料は400円ですが、このMY遊バスを提示することで320円で見学できます。
クレジットカード決済可能です。
庭園ですが、後ろに下がって撮影すると竹林寺が水の上に浮いているような画が撮れます。
次の桂浜行きのバスが来るまで時間が少しあるので、ここで色々見学して時間を潰します。
桂浜見学
バスに乗って終点の桂浜に行きます。
こちらは見学無料です。
桂浜の上の方に坂本龍馬像があり、太平洋を見渡している像をよく写真で見かけますが、原物は結構大きい銅像です。
この日は奄美に台風が上陸する予報が出ており、桂浜の海は多少荒れていました。
龍河洞、竹林寺、桂浜と階段をずっと登り続けてきたので、桂浜のバス停近くにあるカフェでかき氷を食べてホテルに向かいます。
ホテルに着いたのは夕方の5時でした。
うつぼ料理とカツオのたたきを食べる
こちらも味処あらしと同様に、うつぼ料理を食べるためあらかじめ店を予約しておきました。
店の予約時間まで少し時間があったので、夜ライトアップされた高知城と主である山内一豊の像をさっと見て、うつぼ料理の店「季節料理かとう」に向かいます。
うつぼ料理はお造りとたたきを、カツオはユッケを注文します。(写真下)
うつぼのお造りは味が淡白で、身は柔らかいです。
たたきのほうが秀逸で、味がうなぎにそっくりで鱗の部分が硬めです。
うつぼは英語で「moray eel」と書き、うなぎの仲間なのだなと名前でわかるので、味については変に納得しました。
カツオのユッケも本場だけあって、歯ごたえがしっかりしていて美味しくいただけました。
ここもクレジットカード決済可能です。
まとめ
朝一番の電車に乗って、高松から土佐山田、高知に行き、観光地である龍河洞、竹林寺、桂浜と見学しました。
夜は初めて食べるうつぼ料理を食べるため、あえて有名なひろめ市場をスキップして季節料理かとうさんのところで食事をしました。
ちなみにホテルと季節料理かとう、高知城、ひろめ市場は距離がそれほど離れてはおらず、歩いて10分程度のところに集中しています。
再度早起きして最終日に高松に戻ります。
ご参考になれば幸いです。
コメント